特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

モルドバで電力不足深刻 ロシア軍のウクライナ攻撃で給電停止に

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ロシア軍のミサイル攻撃後に停電した街の中心部=ウクライナ東部ドニエプロペトロフスク州で2022年10月11日、ロイター
ロシア軍のミサイル攻撃後に停電した街の中心部=ウクライナ東部ドニエプロペトロフスク州で2022年10月11日、ロイター

 モルドバ政府は12日、隣国ウクライナから輸入してきた電力が途絶えたとして、国民にピーク時間帯の節電を要請した。ウクライナ各地の電力関連施設は10日から11日にかけてロシアから集中攻撃を受けて被害が出ており、その影響が隣国にも波及した形だ。

 ロイター通信によると、モルドバでは需要のピーク時間帯に電力を十分まかな…

この記事は有料記事です。

残り236文字(全文392文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集