- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

クーデターで全権を掌握したミャンマー国軍の統制下にある裁判所は12日、最大都市ヤンゴンで拘束されたドキュメンタリー制作者の久保田徹さんに入国管理法違反の罪で禁錮3年を言い渡した。久保田さんは電気通信に関する法律違反の罪などで今月5日に禁錮7年を言い渡されており、刑期は計10年となった。
久保田さんは7月30日、国軍への抗議デ…
この記事は有料記事です。
残り188文字(全文352文字)
時系列で見る
-
ミャンマーで拘束の久保田徹さん解放 国軍が「恩赦」発表
133日前 -
ASEAN首脳会議、11日開幕 南シナ海やウクライナ侵攻協議
139日前 -
ひょう変したミャンマー国軍 想定外の連続、苛烈な弾圧の果ては
147日前 -
ミャンマー情勢「進展どころか悪化」 ASEAN特別外相会合で協議
153日前 -
ミャンマー国軍の空爆、死者62人に 手当て受けられぬ負傷者多数
155日前 -
ミャンマー国軍が空爆、30人死亡 少数民族組織のコンサート会場
156日前 -
ミャンマーの今 民主派武装組織10万人に 国軍と中露の関係は?
160日前 -
ミャンマーの刑務所で爆発 8人死亡 拘束の久保田徹さんも収容
161日前 -
民主化に願い込め 尼崎の介護事業所がミャンマー人を雇用支援
167日前 -
ミャンマーで拘束の久保田徹さんに禁錮3年判決 刑期計10年に
168日前 -
ミャンマー軍事法廷、久保田徹さんに禁錮7年判決 撮影中に拘束
174日前 -
ミャンマーからの留学生、新規受け入れ停止 防衛省、23年度から
190日前 -
「安倍元首相の国葬に軍政招くな」 在日ミャンマー人男性訴え
193日前 -
ミャンマー国軍トップ、プーチン氏と会談 関係強化、露頼み進む
203日前 -
ミャンマーで「吉祥の白い象発見」発表の狙い 国民からは皮肉も
219日前 -
拘束の日本人男性「健康状態は良好」 駐ミャンマー大使が「領事面会」
219日前 -
国連特使、ミャンマー国軍トップと会談 死刑執行の一時停止要請
224日前 -
国連特使、クーデター後初のミャンマー入り 国軍司令官と会談
224日前 -
スーチー氏、汚職で新たに禁錮6年の判決 刑期計17年に
226日前