クリミア橋爆発で8人拘束 資材を装い爆発物密輸か(10月13日)
毎日新聞
2022/10/13 21:11(最終更新 10/13 21:11)
有料記事
1191文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナ南部とロシアを結ぶ「クリミア大橋」の爆発を巡り、ロシア連邦保安庁(FSB)は関与が疑われる8人を拘束した。一方、国連総会では、ロシアによるウクライナ4州の一方的な併合を「違法だ」として非難し、無効を宣言する決議案を賛成多数で採択した。ウクライナ情勢を巡る日本時間13日までの動きをまとめた。【デジタル報道センター】
この記事は有料記事です。
残り1028文字(全文1191文字)
時系列で見る
-
NATO国防相会合、ロシアの核使用けん制 「深刻な結果もたらす」
226日前 -
プーチン氏、トルコ経由のガス供給を提案 欧州に揺さぶりか
226日前 -
ウクライナ支援バザー カラフルなバッグ販売 県美術館、垂れ幕再生 あす /長崎
226日前 -
茨城町で闘病中の加藤容子さん 生きる希望、千羽鶴に 避難の少年に贈る /茨城
226日前 -
ウクライナ検察、ロシアの空爆に刑事手続き ミサイル100発超
226日前 -
「トルコ・ストリームに攻撃企てた」 ロシア、数人を逮捕と発表
226日前 -
ウクライナ侵攻を取材して 戦争で分断される「国民」=岩佐淳士(欧州総局)
226日前注目の連載 -
親ロシア派幹部、住民に退避提案 プーチン政権「併合」宣言の州
226日前 -
「ロシア軍の損失9万人」報道 9月の国防相発表は戦死者5937人
227日前 -
クリミア橋爆発で8人拘束 資材を装い爆発物密輸か(10月13日)
227日前 -
ドイツ、2023年マイナス成長予測 エネルギー価格高騰で下方修正
227日前 -
国連がロシア非難決議 加盟国の思惑を一致させた「共通の原則」
227日前 -
バイデン政権、ロシア産アルミの輸入規制を検討 欧米メディア報道
227日前 -
ウクライナ議員団、15日に来日へ 政府関係者との会談調整
227日前 -
プーチン氏の判断「一か八か」に 英国情報機関が分析
227日前 -
国連総会、ロシアの「併合」非難決議を採択 賛成は143カ国に
227日前 -
モルドバで電力不足深刻 ロシア軍のウクライナ攻撃で給電停止に
227日前 -
ロシアの火遊び=会川晴之
227日前 -
ザポロジエ原発、外部電源失う IAEA「非常に憂慮すべきだ」
228日前