特集

ヤングケアラー

通学や仕事をしながら家族の介護をする子ども「ヤングケアラー」。将来が左右される深刻なケースも。

特集一覧

ヤングケアラーの相談・支援窓口 久留米市が来月開設 /福岡

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 久留米市は、家族の介護や世話を担っている子ども「ヤングケアラー」のための相談・支援窓口を11月1日、市役所のこども子育てサポートセンター内に開設する。

 市によると、18歳未満のヤングケアラーは市内に1000人以上いると推計される。窓口では、社会福祉士や保育士の資格を持つ職員などが本人や家族の相談に…

この記事は有料記事です。

残り135文字(全文285文字)

【ヤングケアラー】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集