特集

旧統一教会

安倍元首相銃撃事件を機に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に改めて注目が集まっています。

特集一覧

旧統一教会 県議ら4人、政活費で機関紙購入 意見書案は否決 /千葉

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 9月定例会には、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と県議の関わりの見直しや、多額の献金の被害防止・救済を求める意見書案など計4件が提出されたが、いずれも賛成少数で否決・不採択となった。このうち県市民オンブズマン連絡会議が提出した請願は、県議3人と元県議1人が2021年度の政務活動費で旧統一教会関連の新聞や月刊誌を購入していたと指摘した。

 県議会では、市民ネットワーク、共産党、リベラル民主が共同提案した「旧統一教会と政治との関係について、徹底的な調査と事実関係の解明を求める意見書案」や、立憲民主・千葉民主の会が提案した「旧統一教会等による被害の防止・救済を求める意見書案」などを審議した。主要会派では自民、公明がいずれも賛成せず、立憲は「調査と事実関係の解明を求める意見書案」への賛成を見送った。

この記事は有料記事です。

残り355文字(全文706文字)

【旧統一教会】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集