- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアのプーチン大統領は14日、9月下旬に出した部分的動員令について、2週間以内に目的の人員を確保できるとの見通しを語り、動員を終了させることを示唆した。またウクライナの約20都市を標的とした10、11両日のミサイルなどによる攻撃にも言及し、さらなる大規模攻撃について「必要はない」と述べ、停止する考えを示した。カザフスタンで開催された国際会議後の記者会見で語った。
プーチン氏は、部分的動員令について、2週間以内に30万人の目標を達成する見通しだと述べた。既に22万人を確保し、1万6000人が戦闘に参加しているという。追加動員の予定はないとしている。
この記事は有料記事です。
残り416文字(全文694文字)
時系列で見る
-
プーチン氏は核を使うのか 識者が危惧する最悪のシナリオ
231日前 -
ベラルーシにロシア軍9000人駐留へ 合同軍でウクライナに圧力
231日前 -
露、制裁で戦車やミサイル作れず 米財務省報告(10月16日)
231日前 -
ロシア軍の訓練所で乱射、11人死亡 CIS加盟国出身者が関与か
232日前 -
マスク氏、ウクライナへの衛星通信提供を継続へ 中止示唆を撤回
232日前 -
ロシア、制裁で武器作れずソ連時代の在庫使用 北朝鮮にも供給依存
233日前 -
「ロシア軍、保有ミサイル3分の2使用」 ウクライナ国防相主張
233日前 -
「ノルド・ストリーム2はEUを脅かさぬ」 独前政権評価に批判
233日前 -
マスク氏、ウクライナへのネット衛星提供停止を示唆
233日前 -
プーチン氏、部分的動員令終了を示唆 都市攻撃も停止の考え示す
233日前 -
京工芸品にウクライナ柄 地元デザイナーとコラボで支援 京都・福定さんがCF 収益の一部、現地に /京都
233日前 -
露政府、ガスパイプライン攻撃計画疑いで数人逮捕(10月14日)
234日前 -
NATO国防相会合、ロシアの核使用けん制 「深刻な結果もたらす」
234日前 -
プーチン氏、トルコ経由のガス供給を提案 欧州に揺さぶりか
234日前 -
ウクライナ支援バザー カラフルなバッグ販売 県美術館、垂れ幕再生 あす /長崎
234日前 -
茨城町で闘病中の加藤容子さん 生きる希望、千羽鶴に 避難の少年に贈る /茨城
234日前 -
ウクライナ検察、ロシアの空爆に刑事手続き ミサイル100発超
234日前 -
「トルコ・ストリームに攻撃企てた」 ロシア、数人を逮捕と発表
234日前 -
ウクライナ侵攻を取材して 戦争で分断される「国民」=岩佐淳士(欧州総局)
234日前注目の連載