箱根駅伝、立教大が55年ぶり出場へ 予選会1位は大東文化大

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
55年ぶりの箱根駅伝出場を決めた立教大学陸上競技部男子駅伝チームの上野裕一郎監督(中央奥)=埼玉県新座市で2021年10月13日、西夏生撮影
55年ぶりの箱根駅伝出場を決めた立教大学陸上競技部男子駅伝チームの上野裕一郎監督(中央奥)=埼玉県新座市で2021年10月13日、西夏生撮影

 第99回東京箱根間往復大学駅伝(来年1月2、3日)の予選会が15日、東京都の陸上自衛隊立川駐屯地からスタートし国営昭和記念公園でフィニッシュするハーフマラソンコースで行われ、立教大が55年ぶりの出場を決めた。レースは各校上位10人の合計タイムで争われ、上位10校が出場権を獲得。1位は大東文化大だっ…

この記事は有料記事です。

残り71文字(全文221文字)

あわせて読みたい

ニュース特集