特集

歌舞伎

歌舞伎ファンの皆さんへ、人気俳優のインタビューや最新ニュース、担当記者による舞台評などをお伝えします。

特集一覧

役の履歴書

平維茂 武勇に優れ「並びなきつわもの」=小玉祥子

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「鬼揃紅葉狩」の松本幸四郎の平維茂=松竹提供
「鬼揃紅葉狩」の松本幸四郎の平維茂=松竹提供

 歌舞伎に登場する強い武将のひとりだ。東京・歌舞伎座の「芸術祭十月大歌舞伎」(27日まで)第1部で上演中の「鬼揃(おにぞろい)紅葉(もみじ)狩(がり)」(萩原雪夫作)では、松本幸四郎が演じ、市川猿之助の更科の前実は戸隠山の鬼女を退治する。

 作品のもとは能「紅葉狩」。「船弁慶」の作者でもある大鼓方で能作者の観世小次郎信光(1435~1516年)の作とされる。

 しばしば芝居で上演される「紅葉狩」も同じ能を原作に、河竹黙阿弥が発表した作品で、1887年に九代市川團十郎の更科姫実は戸隠山の鬼女、初代市川左団次の維茂で初演され、團十郎家の「家の芸」である「新歌舞伎十八番」にも入る。

この記事は有料記事です。

残り748文字(全文1037文字)

【歌舞伎】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集