- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

解散命令の請求に慎重だった政府が、一転して調査へと踏み込んだ。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について岸田文雄首相が17日、手続きを進めると表明した、宗教法人法に基づく「質問権」の行使。信者の家族や2世信者からは「一歩前進」「パフォーマンスで終わらせないで」と声が上がった。
「救済が十分進んでいないことを重く受け止めている」。17日の衆院予算委員会。岸田首相はそう述べながら、質問権を使った調査を「しっかりと進めていかなければ」と強調した。調査の結果次第では、解散命令請求につながる可能性もある。元妻が信者で、家庭が崩壊したという高知県の橋田達夫さん(64)はこの日の予算委を国会で傍聴して「一歩前進した」と評価しつつ、岸田首相が調査期間など今後の具体的な見通しにまでは踏み込まなかったことに「エネルギーを感じなかった」と落胆した。
橋田さんによると、元妻は約30年前に入信。所有していた田んぼを「悪霊がいる」と言われて売却して得た現金など、約1億円を献金した。元妻とは約10年前に離婚し、不登校になるなどした長男は2年前に36歳で命を絶ったという。
この記事は有料記事です。
残り1056文字(全文1534文字)
時系列で見る
-
高額献金取り戻せる? イチからわかる旧統一教会救済新法
107日前深掘り -
「霊感」など寄付勧誘6類型を禁止 被害者救済法案を閣議決定
112日前 -
旧統一教会の調査に温度差 解散命令請求「年内行使」に懸念も
134日前 -
信仰強要や虐待訴える声 荻上チキさん、宗教2世ら1131人調査
136日前 -
「親から体罰、希望していた受験もできず」 エホバの証人3世訴え
136日前 -
「宗教2世」への虐待対応Q&A 「年内めどに作成」と厚労相
142日前 -
「脱会した宗教2世の帰国者も支援を」 脱カルト協会が国に要請
146日前 -
宗教2世の苦しみ、描かねばならなかった 漫画家・菊池真理子さん
146日前 -
「子どもへの信仰強制は虐待」 宗教2世、救済法整備求め要望書
147日前 -
旧統一教会調査指示 いぶかる宗教2世ら「本気でできるのか」
157日前 -
岸田首相、旧統一教会の宗教2世に「きめ細かな対応が重要」
157日前 -
霊感商法や不当寄付・献金の法規制求める 消費者庁検討会が報告
157日前 -
消費者庁検討会が了承 座長が示した五つの論点 旧統一教会問題
170日前 -
宗教2世、子供への「信仰強制」で救済訴え 親からの保護など議論
175日前 -
孤立する宗教2世 公的支援求め国に署名7万筆提出
176日前 -
「悪魔のわな」カーネーションを拒んだ母 宗教2世に届かぬ支援
196日前 -
就活にサークル…学生に忍び寄るカルト その勧誘の手口とは
200日前 -
「宗教2世に信教の自由を」オンライン署名に3万6000筆
236日前 -
「信仰するふり」でつないだ家族 旧統一教会2世を救った言葉とは
237日前深掘り