特集

宗教と子ども

親の信仰の影響を受けて育った多くの「宗教2世」たちが声を上げ始めています。

特集一覧

旧統一教会調査指示 いぶかる宗教2世ら「本気でできるのか」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)本部=東京都渋谷区で
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)本部=東京都渋谷区で

 解散命令の請求に慎重だった政府が、一転して調査へと踏み込んだ。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について岸田文雄首相が17日、手続きを進めると表明した、宗教法人法に基づく「質問権」の行使。信者の家族や2世信者からは「一歩前進」「パフォーマンスで終わらせないで」と声が上がった。

 「救済が十分進んでいないことを重く受け止めている」。17日の衆院予算委員会。岸田首相はそう述べながら、質問権を使った調査を「しっかりと進めていかなければ」と強調した。調査の結果次第では、解散命令請求につながる可能性もある。元妻が信者で、家庭が崩壊したという高知県の橋田達夫さん(64)はこの日の予算委を国会で傍聴して「一歩前進した」と評価しつつ、岸田首相が調査期間など今後の具体的な見通しにまでは踏み込まなかったことに「エネルギーを感じなかった」と落胆した。

 橋田さんによると、元妻は約30年前に入信。所有していた田んぼを「悪霊がいる」と言われて売却して得た現金など、約1億円を献金した。元妻とは約10年前に離婚し、不登校になるなどした長男は2年前に36歳で命を絶ったという。

この記事は有料記事です。

残り1056文字(全文1534文字)

【宗教と子ども】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集