- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
広瀬の高度なパス
稲葉は[後]6二玉を選択した。[後]4一玉は戦場に近づく意味があり、[先]3五歩が気がかり。[後]6五歩や[後]4五歩は、やはり居玉がたたるという。
3筋を取り込んだ後、広瀬が期待したのは[先]5五歩の戦線拡大だった。「3筋だけの攻めは模様がよくない。かゆい攻めなんですが(笑い)」
[後]4五歩の反発には[先]3五銀[後]同銀[先]同角。角を飛び出して、幸便に王手がかかる。5筋交換後に[先]8八玉と入城。王手飛車の筋を消した手で、[後]7二玉なら[先]2四歩[後]同歩[先]同角[後]同角[先]同飛と強くさばける。
戦いの中で、稲葉は展開の悪さを感じていた。具体的に言うと、1手分立ち遅れ、[後]6二玉~[後]7二玉への移行が間に合っていないのだ。そのせいで、先手にちょいちょい主張を通されている。感想戦では「[後]1四歩が緩手だったか?」という反省を口にした。
この記事は有料記事です。
残り362文字(全文754文字)
時系列で見る
-
名人戦順位戦A級 21日
152日前 -
第81期名人戦A級順位戦 斎藤慎太郎八段-藤井聡太王将 第17局の1
152日前 -
第81期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-稲葉陽八段 第16局の6
153日前 -
第81期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-稲葉陽八段 第16局の5
154日前 -
豊島九段の強さを過信 チャンス逃した稲葉八段 A級順位戦
154日前 -
佐藤天九段に放った広瀬八段の勝負手 その成否は? A級順位戦
155日前 -
第81期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-稲葉陽八段 第16局の4
155日前 -
第81期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-稲葉陽八段 第16局の3
156日前 -
先々週、先週の名人戦順位戦
157日前 -
第81期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-稲葉陽八段 第16局の2
157日前 -
第81期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-稲葉陽八段 第16局の1
158日前 -
将棋 有吉九段死去 “火の玉流”70代まで 名人戦で師弟対決も
159日前 -
第81期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-豊島将之九段 第15局の6
159日前 -
第81期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-豊島将之九段 第15局の5
160日前 -
名人戦順位戦A級 藤井王将3勝目
161日前 -
第81期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-豊島将之九段 第15局の4
161日前 -
糸谷八段「筋悪の手が正解」見えず 藤井王将2勝目 A級順位戦
161日前 -
第81期名人戦A級順位戦 稲葉陽八段-豊島将之九段 第15局の3
162日前 -
名人戦順位戦A級 11日
162日前