特集

新疆ウイグル問題

中国・新疆ウイグル自治区で深刻な人権抑圧が続いています。現地で何が起こっているのか、世界の目が向いています。

特集一覧

なぜウイグル族を抑圧? 専門家が指摘する中国共産党の「内心」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新疆ウイグル自治区の収容施設で、手錠、足かせ、覆面をつけられ監房から連れ出される収容者。画像データによると、撮影は2018年9月25日=「新疆公安ファイル」より
新疆ウイグル自治区の収容施設で、手錠、足かせ、覆面をつけられ監房から連れ出される収容者。画像データによると、撮影は2018年9月25日=「新疆公安ファイル」より

 中国新疆ウイグル自治区で少数民族のウイグル族らへの人権侵害が指摘される問題で、国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)が8月31日、ウイグル族らに対する恣意(しい)的で差別的な拘束が「人道に対する罪に相当する可能性がある」とする報告書を公表しました。

 この報告書で注目すべきなのはどこか。欧米諸国と中国が激しく対立するこの問題をどう捉えるべきなのか。6月に「新疆ウイグル自治区 中国共産党支配の70年」(中公新書、樫山純三賞受賞)を出版した法政大の熊倉潤准教授へのインタビューを2回にわたってお届けします。【ニューヨーク隅俊之】

 ――公表された報告書をどう評価しますか。

この記事は有料記事です。

残り2707文字(全文2992文字)

【新疆ウイグル問題】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集