特集

習近平の中国

習近平体制は党大会を経て3期目が始動。権力集中が加速する異例の長期政権は、どこに向かうのでしょうか。

特集一覧

中国最高指導部、4人交代か 習近平氏の側近中心に 香港紙報道

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
5年前、新たに決まった政治局常務委員の7人。中央が習近平総書記、その右隣は李克強首相=北京の人民大会堂で2017年10月25日、ロイター
5年前、新たに決まった政治局常務委員の7人。中央が習近平総書記、その右隣は李克強首相=北京の人民大会堂で2017年10月25日、ロイター

 中国共産党の習近平総書記(国家主席)が23日にも発足させる次期最高指導部について、従来の想定よりも大幅にメンバーを入れ替え、自らに忠誠心の高い側近たちで固めるとの見方が浮上している。人事報道で定評のある香港紙サウスチャイナ・モーニングポスト(SCMP)が18日、複数の情報源に基づくとして「最大で4人が交代する」と報じた。

 北京では22日まで共産党大会を開催。閉幕後の23日に開かれる重要会議で習指導部が異例の3期目入りを果たし、最高指導部を構成する新たな政治局常務委員(現在は7人)が発表される見通し。

この記事は有料記事です。

残り800文字(全文1053文字)

【習近平の中国】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集