- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアの首都モスクワのソビャニン市長は17日、ウクライナでの軍事作戦の兵員不足を補う部分的動員について、同市での事務作業を終えたと明らかにした。市に割り当てられた課題は達成されたと通信アプリで説明した。周辺に位置するモスクワ州のボロビヨフ知事も同日、州内での動員は完了したと表明した。
ウクライナ侵攻の長期化に伴ってロシアで9月に始まった予備役の部分的動員は社会に深刻な動揺を与えており、招集を逃れるため近隣諸国に出国した人は数十万人に上るとも伝えられる。多くの…
この記事は有料記事です。
残り348文字(全文580文字)
時系列で見る
-
ロシア、ウクライナ西部の火力発電所を攻撃 インフラ被害続く
155日前 -
ウクライナ、子供1200人以上が死傷と集計 ロシアの侵攻後
155日前 -
ロシア、ウクライナ4州に戒厳令 戦時体制に移行 ソ連崩壊後で初
155日前 -
ロシア軍の攻撃によりウクライナ全土で大規模停電(10月19日)
155日前 -
ゼレンスキー氏「防空システム強化を」 無人機のキーウ攻撃受け
155日前動画あり -
ドニエプル川西岸住民「退避」決定 ヘルソン州親露派トップ表明
155日前 -
米高官「ロシアは冬を兵器に」 ウクライナへのインフラ攻撃非難
155日前 -
ロシア兵銃乱射、ウクライナ侵攻に反発と報道 宗教巡り口論も
156日前 -
ウクライナの発電所「3割破壊」 ロシア軍、インフラ施設標的に
156日前 -
モスクワで予備役動員の手続き終了 不満の沈静化図ったか
156日前 -
ロシアの大規模攻撃 おなかの赤ちゃんもろとも死亡(10月18日)
156日前 -
ウクライナ議員団が山田副外相に面会 越冬見据え支援継続を要請
156日前 -
ロシア、イラン製兵器に依存 キーウ攻撃で無人機、ミサイルも輸入か
156日前 -
ロシア人指揮者、ゲルギエフ氏を除名 スウェーデン音楽アカデミー
156日前 -
障害や国籍の壁超え、差別ない社会を 別府市「太陽の家」 聴覚障害のウクライナ避難民受け入れ /大分
157日前 -
避難の親子受け入れ 就職活動など支援 鎌ケ谷市 /千葉
157日前 -
バイデン氏のジレンマ ロシアの弱体化で高まる核使用の恐れ
157日前 -
EU、ウクライナ兵に「軍事訓練」で合意 ドイツやポーランドで
157日前 -
ウクライナ、10月前半の穀物輸出 侵攻前の水準に回復
157日前