- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件の玩具会社「サン・アロー」ルートでは、受託収賄容疑で再逮捕された大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)を含め、慶応大学出身者が深く関わっていたとされる。同大の系列高校の同窓会で役員を務めたこともある元理事が「慶応人脈」を駆使し、五輪事業に関わる賄賂を受領できるよう計画を進めた可能性がある。
関係者によると、元理事は小学校から高校まで慶応の系列校に通い、1967年に慶応大法学部政治学科を卒業した。80年に創設された慶応高校同窓会では…
この記事は有料記事です。
残り1143文字(全文1387文字)
時系列で見る
-
「五輪は電通の独壇場」業界3位の焦り “天から降ってきた”契約
98日前 -
元理事、協賛金を還流か ADK元幹部「送金指示受けた」 五輪汚職
102日前 -
五輪汚職 ADK前社長、違法性認識か 指摘に「まあ、いいじゃない」
103日前 -
五輪汚職 ADK社長が辞任 贈賄容疑で逮捕、本人から申し出
104日前 -
マスコット選んだ子どもたち「よくないことに利用、残念」 五輪汚職
104日前 -
五輪汚職 ADK元幹部「コンサル料は謝礼」 元理事活動実績なしか
104日前 -
五輪汚職、ADK元幹部2人が贈賄容疑認める 社長は共謀否定
104日前 -
五輪汚職、賄賂額は5ルートで2億円近くに 3種の“見返り”とは
104日前深掘り -
元理事への賄賂は5ルート、計約2億円に 五輪汚職でADK社長ら逮捕
104日前 -
五輪汚職、背景に“慶応人脈” 元理事「JOC竹田前会長の慰労」
104日前 -
東京五輪汚職、国や都は検証に及び腰 札幌招致を危ぶむ声
105日前 -
東京五輪汚職、元理事を4回目の逮捕 収賄容疑、計5ルートに
105日前 -
五輪汚職、元理事を追起訴 大広から収賄罪、総額1億4200万円に
105日前 -
東京五輪組織委員会の文書 どこまで明らかに?
108日前 -
元理事、玩具会社に送金指示か 収賄容疑で本格捜査へ 五輪汚職
109日前スクープ -
KADOKAWA前会長の保釈請求却下 東京地裁、五輪汚職巡り
117日前 -
KADOKAWA「贈賄行為の疑いあった」 内部調査中間報告公表
118日前 -
KADOKAWA社長「信頼裏切り、深くおわび」 五輪汚職巡り会見
118日前 -
五輪汚職、休眠会社への送金は1900万円 ADKが得た報酬の半額
119日前