公立校教員の採用試験、数カ月前倒しを検討 成り手不足が深刻
毎日新聞
2022/10/19 20:15(最終更新 10/19 20:15)
有料記事
458文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

公立校教員の成り手不足が深刻化する中、文部科学省は19日、教員採用試験のあり方を検討する協議会の初会合を開いた。文科省は人材確保のため、採用試験の前倒しや複数回実施を検討しており、早ければ2024年度に実施する試験から、1~3カ月程度前倒しする案を示した。来年5月ごろまでに方針を固める。
各教育委員会による公立校の教員採用試験は、6月後半から7月に1次試験の筆記…
この記事は有料記事です。
残り275文字(全文458文字)