貴人埋葬の証し? 大阪・藤井寺の唐櫃山古墳に祭祀場 23日説明会
毎日新聞
2022/10/19 18:57(最終更新 10/19 19:09)
有料記事
451文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪府藤井寺市教育委員会は18日、唐櫃山(からとやま)古墳(同市国府1)の墳丘北側から祭祀(さいし)の場だったとみられる「造り出し」が確認されたと発表した。市教委は「従来は存在しないと考えられていたため、重要な成果だ。祭祀が行われるような地位の高い人物が埋葬されていた可能性がある」と指摘している。
市教委によると、唐櫃山古墳は、市野山古墳(允恭(いんぎょう…
この記事は有料記事です。
残り271文字(全文451文字)