五輪汚職、賄賂額は5ルートで2億円近くに 3種の“見返り”とは
毎日新聞
2022/10/19 20:24(最終更新 10/19 23:08)
有料記事
1089文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京五輪組織委の高橋治之元理事に対する受託収賄容疑は、新たに大手広告会社「ADKホールディングス」、玩具会社「サン・アロー」の2ルートが加わり、立件された賄賂額は5ルートで計2億円近くに達した。元理事が企業側の依頼で図ったとされる便宜の内容は、大会スポンサーの選定▽スポンサー契約の代理店選定▽公式商品のライセンス契約――のいずれかを巡る3種類に分類できる。
元理事は、最初に逮捕された紳士服大手「AOKIホールディングス」ルートでは、同社側から日本選手団の「公式服装」の優先供給権を含むスポンサー契約を締結できるよう便宜を図ってほしいなどとの依頼を受け、計5100万円の賄賂を受け取ったとして東京地検特捜部に起訴された。2回目の逮捕となった出版大手「KADOKAWA」ルートでも…
この記事は有料記事です。
残り748文字(全文1089文字)
時系列で見る
-
五輪汚職、元理事の捜査に区切り 賄賂は約2億円か 4回目の起訴
84日前 -
お粗末な「東京五輪物語」 「ハゲタカ」作家・真山仁さんが見る大会汚職 電通の独占的ビジネス、負の遺産
97日前注目の連載 -
「五輪は電通の独壇場」業界3位の焦り “天から降ってきた”契約
98日前 -
元理事、協賛金を還流か ADK元幹部「送金指示受けた」 五輪汚職
103日前 -
五輪汚職 ADK前社長、違法性認識か 指摘に「まあ、いいじゃない」
104日前 -
五輪汚職 ADK社長が辞任 贈賄容疑で逮捕、本人から申し出
104日前 -
マスコット選んだ子どもたち「よくないことに利用、残念」 五輪汚職
104日前 -
五輪汚職 ADK元幹部「コンサル料は謝礼」 元理事活動実績なしか
104日前 -
五輪汚職、ADK元幹部2人が贈賄容疑認める 社長は共謀否定
105日前 -
五輪汚職、賄賂額は5ルートで2億円近くに 3種の“見返り”とは
105日前深掘り -
元理事への賄賂は5ルート、計約2億円に 五輪汚職でADK社長ら逮捕
105日前 -
五輪汚職、背景に“慶応人脈” 元理事「JOC竹田前会長の慰労」
105日前 -
東京五輪汚職、国や都は検証に及び腰 札幌招致を危ぶむ声
105日前 -
東京五輪汚職、元理事を4回目の逮捕 収賄容疑、計5ルートに
105日前 -
五輪汚職、元理事を追起訴 大広から収賄罪、総額1億4200万円に
106日前 -
東京五輪組織委員会の文書 どこまで明らかに?
109日前 -
元理事、玩具会社に送金指示か 収賄容疑で本格捜査へ 五輪汚職
110日前スクープ -
KADOKAWA前会長の保釈請求却下 東京地裁、五輪汚職巡り
118日前 -
KADOKAWA「贈賄行為の疑いあった」 内部調査中間報告公表
119日前