日本製紙石巻・宮内春輝 最速152キロ 社会人ドラフト注目 /12
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

10月20日のプロ野球ドラフト会議。夢舞台への切符をつかめるかどうかが決まる「運命」の時を前に、苦労を重ねてきた社会人選手の忘れられない「あの日」を紹介しよう。最終回は26歳で初めて「手応え」を感じている遅咲きの右腕が決別した「プライド」――。
「平成の怪物」に憧れ
バックネット裏からでも、捕手のミットに収まる音やスピード感で、直球の力強さが伝わってくる。今季だけで球速は6キロアップし、最速152キロに到達した。横手投げから投じるボールの軌道は、浮き上がるかのようにも見える。
日本製紙石巻の右腕・宮内春輝投手(26)の一皮むけた直球はスカウトの目に留まり、大卒4年目にしてドラフト候補に名を連ねる。「やっと手応えがあります。年齢的にもラストチャンスかな」。憧れのプロ入りに望みをつなぐ。
野球に興味を持ったのは小学2年の頃。きっかけは、プリンスホテル(廃部)で社会人野球の選手だった親戚に連れられ、プロ野球・西武の試合を観戦したことだ。当時の絶対的エースだった松坂大輔さんの豪速球に目を奪われ、「平成の怪物」に憧れた。
千葉県立多古高で野球に打ち込んだが、最後の夏は県大会で2回戦敗退に終わった。全国の舞台とは縁がなく無名の存在で、大学で野球を続ける場所を見つけるのにも苦労した…
この記事は有料記事です。
残り1429文字(全文1971文字)
時系列で見る
-
チーム紹介/中 東芝(6大会連続30回目出場) 楽しく、前向きな野球を /神奈川
100日前 -
日本製鉄鹿島、挑む 準決勝の壁突破へ 大和高田クと初戦 /茨城
100日前 -
~3大会ぶりのドームへ~ 社会人野球日本選手権 選手・スタッフ紹介/上 /奈良
101日前 -
チーム紹介/上 ENEOS(6大会連続25回目出場) つなぐ野球に磨き /神奈川
101日前 -
~3大会ぶりのドームへ~ 社会人野球日本選手権/下 チーム支える、心はひとつ /奈良
103日前 -
~3大会ぶりのドームへ~ 社会人野球日本選手権/中 松林勇志(27) /奈良
104日前 -
社会人野球日本選手権 初勝利目指す 梅田学園、宮崎市長を表敬 /宮崎
105日前 -
西部ガス野球部、意気込みを語る 社会人野球日本選手権出場へ 毎日新聞福岡本部訪問 /福岡
105日前 -
~3大会ぶりのドームへ~ 社会人野球日本選手権/上 松本凌太(26) 勝利招いた好返球 /奈良
105日前 -
日本製紙石巻・宮内春輝 最速152キロ 社会人ドラフト注目 /12
106日前 -
日本新薬・福永裕基 大卒4年目の異端児 社会人ドラフト注目 /11
106日前 -
鷺宮製作所・小孫竜二、四度目の正直 社会人ドラフト注目 /10
106日前 -
日本通運・高野脩汰 邪念ゼロで変身 社会人ドラフト注目 /9
106日前 -
大阪ガス・河野佳 「3年でプロへ」 社会人ドラフト注目 /8
106日前 -
空自千歳がんばれ! 千歳市役所 寄せ書き募る /北海道
106日前 -
JR九州「打線は上向き」 社会人野球日本選手権前に、監督ら毎日新聞表敬訪問 /福岡
107日前 -
空自千歳「自衛官の強い矜持」 航空幕僚長の激励に闘志 /北海道
107日前 -
「全国1勝を」誓う カナフレックス 太郎坊宮で必勝祈願 /滋賀
108日前 -
東京ガス・臼井浩 28歳、プロへの思い 社会人ドラフト注目 /7
113日前