特集

プロ野球ドラフト会議2022

2022年のプロ野球ドラフト会議は10月20日に実施されます。初実施の「現役ドラフト」(12月9日)もリポート。

特集一覧

京大医学部の水口創太をソフトバンクが育成指名「考えて結論出す」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
関西学生春季リーグの関学大戦で先発した京大の水口創太投手=京都市右京区のわかさスタジアム京都で2022年5月22日午前10時39分、石川裕士撮影
関西学生春季リーグの関学大戦で先発した京大の水口創太投手=京都市右京区のわかさスタジアム京都で2022年5月22日午前10時39分、石川裕士撮影

 京大の水口(みなくち)創太投手(23)が20日、ソフトバンクに育成ドラフト7位で指名された。水口は京大医学部生で、入団すれば同学部初の日本野球機構(NPB)所属のプロ野球選手となる。水口は「評価していただいてうれしい。育成ということなので、自分で考えて結論を出したい」と話した。

 理学療法士を目指していたはずの青年に、プロの世界への道が開けた。身長194センチ、体重94キロの偉丈夫で、150キロ超の直球を投げ込む。

 滋賀県屈指の進学校、膳所高出身。甲子園出場はならなかったが、強豪私学出身の選手がいる大学と戦えるため、1浪して京大に入った。

この記事は有料記事です。

残り257文字(全文529文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集