“お笑いの地”大阪でもウケる!? 「イグ・ノーベル賞」展 心斎橋で来月13日まで /大阪

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「イグ・ノーベル賞の世界展2022」の会場風景=大阪市中央区で、安田美香撮影
「イグ・ノーベル賞の世界展2022」の会場風景=大阪市中央区で、安田美香撮影

 「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に贈られる「イグ・ノーベル賞」を受けた世界のユニークな研究を紹介する展覧会「イグ・ノーベル賞の世界展2022」が、大阪市中央区の心斎橋PARCO14階ギャラリーで開かれている。11月13日まで。

 同賞は1991年に創設され、毎年9月に米ハーバード大学で授賞式が開かれている。日本人研究者は16年連続で受賞しており、今年は松崎元・千葉工業大教授らの研究「円柱形のつまみを回すときの指の…

この記事は有料記事です。

残り322文字(全文536文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集