特集

第81期名人戦

第81期名人戦は、渡辺明名人は4連覇を懸け、藤井聡太王将は名人獲得の最年少記録更新を懸けた戦いに。解説付き棋譜中継は「七番勝負棋譜速報」からご覧いただけます。

特集一覧

将棋

第81期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-稲葉陽八段 第16局の5

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

絶対に投げません

 2段ロケットを清算してはっきり広瀬よし。しかし、稲葉をよく知る記者が「これぐらいでは絶対に投げません。必ず予想外の手を指します」と自信ありげ。程なく[後]3七歩が指され「ほら、やっぱり!」と笑う。

 A級棋士は総じて「投げっぷり」が悪いが、中でも稲葉は1、2位を争うほどだという。C級1組順位戦の対局を勝利した宮本広志五段が戦況をのぞきに来た。やはり広瀬大優勢とのこと。そして苦笑交じりに、しみじみこう話す。「でも、これぐらいの局面から稲葉さんにどれだけ逆転負けしてきたか」

 広瀬の玉は露出して不安定な格好。しかし安全を見切っているようで、手入れしないまま指し続けた。9三のと金が大きな存在。続けて2筋に2枚目を作った。[先]2三歩成に[後]同飛は[先]3五桂の両取り。ちなみに、うっかり[先]2四香は[後]同飛と食いちぎられ、以下[後]9六香[先]8八玉[後]9九銀で頓死する。

この記事は有料記事です。

残り431文字(全文829文字)

【第81期名人戦】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集