- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
三重県桑名市長島町の観光施設「なばなの里」で21日、恒例のイルミネーションが点灯された。メイン会場では「天空の船」をテーマに、巨大な帆船と大海原が発光ダイオード(LED)で演出され、幻想的に浮かび上がった。
色とりどりのLEDできらめく施設には、木曽山麓(さんろく)の森を表現した「光の森」や「光の…
この記事は有料記事です。
残り181文字(全文331文字)
三重県桑名市長島町の観光施設「なばなの里」で21日、恒例のイルミネーションが点灯された。メイン会場では「天空の船」をテーマに、巨大な帆船と大海原が発光ダイオード(LED)で演出され、幻想的に浮かび上がった。
色とりどりのLEDできらめく施設には、木曽山麓(さんろく)の森を表現した「光の森」や「光の…
残り181文字(全文331文字)