特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナ侵攻

日本代表「勇気もらえる」 避難の新体操選手と合同練習 /群馬

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
高崎アリーナで合同練習を行った新体操日本代表(手前)とウクライナ選手団(奥)=群馬県高崎市で2022年10月20日、庄司哲也撮影
高崎アリーナで合同練習を行った新体操日本代表(手前)とウクライナ選手団(奥)=群馬県高崎市で2022年10月20日、庄司哲也撮影

 新体操の日本代表「フェアリージャパン」が20日、戦火を逃れて高崎市に滞在するウクライナ新体操選手団との合同練習を高崎アリーナで公開した。日本代表からは「ウクライナの選手たちが頑張っている姿を見ると、勇気をもらえる」という声が上がった。

 合同練習は、世界のレベルを見たいという日本代表からの要望をウク…

この記事は有料記事です。

残り209文字(全文359文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集