胡錦濤氏系譜の李克強首相排除 「習1強」際立つ絶対権力
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

中国共産党の第20回党大会は、習近平総書記に対する絶対的な忠誠を意味する「二つの確立」の意義と重要性を強調する党規約改正決議を採択し、閉幕した。また人事でも「習1強」ぶりが際立った。なぜ習氏は絶対的な権威を得て総書記3期目を確定させ、李克強首相を引退へと追い込めたのか。
党大会が22日に採択した党規約改正決議は、習氏に権威と権力を集め、さらに異例の3期目を託す理由をこう記した。
「習近平同志の党中央・全党の核心としての地位、習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想の核心的地位を確立したからこそ、党の長期的執政、国家の長期安定に影響を及ぼす矛盾や問題をしっかり解決できた」
これは裏を返せば、胡錦濤前総書記時代に党指導部の権力が分散したことを意味する。権力分散によって起きた多くの問題は、習氏が指導者だったからこそ解決できた、というわけだ。北京の政治学者も「胡前総書記時代はトップの力が弱く、他の政治局常務委員たちがやりたい放題の行動をして国が乱れた。その反省が、現在の習氏の強さにつながっている」と指摘した。
建国の父・毛沢東は党主席として絶対的な権力を握ったが、それは中国全土に混乱を引き起こす文化大革命につながった。1980年代の最高実力者、鄧小平はその反省から、集団指導体制への転換を図った。国家主席のポストには2期10年の制限を設けた。
一方、2012年に党総書記となった習氏は「トラもハエもたたく」と宣言し、党、軍や政府の上層部から末端まで汚職を摘発する「反腐敗闘争」を推進。…
この記事は有料記事です。
残り3183文字(全文3833文字)
時系列で見る
-
中国、習氏の礼賛報道を開始 「輝かしい未来」思想宣伝を強化
102日前 -
中国でNHK海外放送のニュース中断 「習氏への権力集中」報じた際
102日前 -
「改革派がいなくなる」イエスマンで固めた新指導部 習氏人事の内幕
102日前深掘り -
3期目の習指導部の人事・内政・外交は 東大・高原氏、防衛研・山口氏
102日前 -
習近平指導部、異例の3期目 大幅な人事刷新、権力基盤固め
102日前 -
中国共産党の新政治局常務委員 李強氏ら4人の横顔
102日前 -
胡錦濤氏の党大会退席は「体調不良」 新華社通信がツイート
102日前 -
胡春華副首相、政治局から外れる 共青団出身「次世代リーダー」
102日前 -
習近平氏、異例の3期目指導部発足 新「7人」、側近や腹心で固める
102日前動画あり -
胡錦濤氏系譜の李克強首相排除 「習1強」際立つ絶対権力
103日前深掘り動画あり -
次期中国外交トップ、王毅氏が有力 「定年」超え69歳、中央委再任
103日前 -
習近平氏の地位、党規約に明記へ 党の核心と思想指導「二つの確立」
103日前 -
李克強首相、最高指導部から引退確実 中国共産党中央委名簿公表
103日前 -
3期目習体制、年長者の盟友姿消す? イエスマンに囲まれる懸念
104日前 -
中華民族として生かされる ウイグル統治政策のグロテスクさ
107日前 -
なぜウイグル族を抑圧? 専門家が指摘する中国共産党の「内心」
107日前 -
背景に官僚の「そんたく」? 中国のGDP発表、異例の延期
107日前 -
中国最高指導部、4人交代か 習近平氏の側近中心に 香港紙報道
107日前 -
習氏、3期目へ「内憂外患」の船出 正当性を誇示も、山積する課題
109日前深掘り