- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ごく普通の、お人よしな母がなぜ――。安倍晋三元首相の銃撃事件をきっかけに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者による高額献金や政治との関係が問題になる中、信者だった母親にカメラを向けた15年前のドキュメンタリー映画がリバイバル上映されている。信仰を巡って揺れ動く家族や周りの人々の姿は、誰の身に起こってもおかしくない現実を突きつける。
2007年公開の「belief」は、監督の土居哲真さん(46)が旧統一教会に入信した母や、母の近くで暮らす兄一家、母を勧誘した信者、被害救済に当たる弁護士や専門家らとの対話を通じ、新興宗教にのめり込んでいく心の有りようを丹念に掘り下げた映画だ。
この記事は有料記事です。
残り1087文字(全文1380文字)
時系列で見る
-
「旧統一教会の解散請求を」 宗教研究者25人が声明
99日前 -
辞任意向の山際氏 「記憶していない」「覚えていない」の果てに
99日前 -
山際大志郎経済再生相が辞任へ 旧統一教会の問題、事実上の更迭
99日前 -
質問権の焦点「教会に説得力あるか」 行使訴えた菅野志桜里氏
99日前 -
岸田首相、旧統一教会の被害者と直接面会・聴取へ
99日前 -
旧統一教会巡る民事裁判、「使用者責任を認定」20件 政府、調査へ
99日前 -
首相と河野氏「終盤は主導権争いばかり」 質問権“決断”の裏で
99日前 -
旧統一教会 さいたま市議が教団行事に出席 /埼玉
100日前 -
宗教論戦の上滑りを問う=山田孝男
100日前注目の連載 -
「旧統一教会に入信した母」を映画に ごく普通だったのになぜ…
100日前 -
茂木氏、旧統一教会救済法成立に意欲 「できれば臨時国会で」
100日前 -
旧統一教会の解散命令「請求すべきだ」82% 毎日新聞世論調査
100日前 -
旧統一教会 被害者救済、多角的に 県や県警 連絡会議、25日初会合 /岐阜
101日前 -
教団巡る首相の答弁変更 木原官房副長官「準備不足が一因」
102日前 -
旧統一教会の被害者救済、与野党が初会合 今国会での法案成立を確認
102日前 -
岐阜県が旧統一教会被害者らと連絡会議開催へ 法律専門家も参加
102日前 -
官房長官、野党法案は「人権侵害の可能性」と指摘 旧統一教会
102日前 -
立憲 旧統一教会の「推薦確認書」署名、調査へ 自民議員の発覚受け
102日前 -
文科相、全国弁連との連携「考えないわけではない」 旧統一教会調査
102日前