- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

尾上菊之助(菊五郎)と東映の誇る人気映画スター、藤純子(富司純子)の婚約発表会見は1971年11月9日に銀座のホテルで行われた。会場には約200人のマスコミ関係者が押し寄せた。藤はその場で映画界引退を発表した。
「緋牡丹博徒」「日本女俠伝」などの人気シリーズを持つ東映の看板俳優。70年度だけでも主演映画は15億円の興行収入を上げていただけに惜しむ声も多かった。だが、結婚したいと口にしてから約6年。映画プロデューサーの父、俊藤浩滋の要望で先延ばしにされていただけに決意は固かった。
「これ以上待たされるのは嫌だと思いました。父からは『婚約発表で引退すると絶対に言うな』と命じられていましたが、もう映画に引き戻されたくないと思って『引退します』と言いました」と富司。
この記事は有料記事です。
残り898文字(全文1232文字)
時系列で見る
-
二代目海老蔵描いた大絵馬 「團十郎」襲名記念し特別公開 奈良
141日前 -
市川團十郎、ルーツは信玄の家臣 十三代目襲名に沸く甲州の町
142日前 -
海老蔵さん、十三代目市川團十郎襲名 「歌舞伎のために生きる」
146日前 -
歌舞伎と落語が忠臣蔵でコラボ 初代国立劇場さよなら公演
146日前 -
尾上菊五郎聞き書き/28 夫婦生活 銀座のクラブの請求額に仰天
146日前 -
文化勲章の松本白鸚さん 3歳から80年近く「役者は一生修業」
152日前 -
歌舞伎 平成中村座「十月大歌舞伎」 愛嬌たっぷりの勘九郎=評・小玉祥子
152日前 -
海老蔵「胸が熱く」 團十郎襲名控え、成田山新勝寺に参拝
152日前 -
22年度文化勲章に歌舞伎・松本白鸚氏ら 功労者に松任谷由実氏ら
152日前 -
尾上菊五郎聞き書き/27 結婚式 やはり、かみさんが一番良かった
153日前 -
「鬼滅の刃」がスーパー歌舞伎に
154日前 -
「鬼滅の刃」を歌舞伎化 市川染五郎さんら出演、新橋演舞場で
154日前 -
「胸熱く…」市川海老蔵さん、成田山新勝寺を参拝 襲名成功を祈願
155日前 -
歌舞伎 国立劇場「義経千本桜」 菊之助が主要3役に=評・小玉祥子
157日前 -
複合現実技術で歌舞伎をもっと楽しく ゴーグルに解説やCG表示
158日前 -
平維茂 武勇に優れ「並びなきつわもの」=小玉祥子
160日前 -
尾上菊五郎聞き書き/26 三之助の時代 胸に秘めた立ち役への思い
160日前 -
スカイツリーが市川家の柿色に 「團十郎」襲名記念でライトアップ
162日前 -
歌舞伎 芸術祭十月大歌舞伎 芝翫の道玄にすごみ=評・小玉祥子
164日前