- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

立憲民主党の泉健太代表が、憲法論議を巡る日本維新の会との関係を「決定的な対立ではない」などと発言し、党内外に波紋を広げている。両党は、臨時国会で計8項目の政策合意を結んで「共闘」するが、泉氏は維新が改正に積極的な憲法9条も「必要であれば(国会の憲法)審査会の中で議論すればよい」と主張。合意事項にもない憲法論議への言及に、立憲幹部は「リップサービスにも程がある」とあきれる。
発言は21日に東京都内で開かれた泉氏の講演であった。泉氏は、維新との共闘について「成功している」との認識を改めて示した上で、自ら憲法論議に言及。維新について「改憲政党」だと指摘しながら「実は差があってないとも言えるのではないかと最近思っている」と述べた。自衛隊の明記など9条改正を主張する維新に対し「集団的自衛権をフルで認めることは我々はまだ問題があると思っている」と指摘したものの、憲法審での議論…
この記事は有料記事です。
残り512文字(全文900文字)
時系列で見る
-
憲法審、今国会も活発な審議 具体的な改憲の動きは見通せず
53日前 -
自民「改憲で合区解消」 立憲は法改正で対応訴え 参院憲法審
54日前 -
立憲、憲法見解の中間報告先送り 「強引決定なら党混乱」指摘
55日前 -
議員任期延長、各党主張に隔たり 緊急事態条項の創設巡り
67日前 -
緊急事態条項、議論じわり加速 前向き4党の主張一致 憲法審査会
74日前 -
立憲、改憲論議で維新と共闘?泉氏「そんなに差がない」で党内戸惑い
95日前 -
「今それどころでは…」改憲議論、先行き見えず 旧統一教会問題が影
95日前 -
衆院憲法審が今国会初討議 立憲が「憲法と宗教」のテーマ提起
95日前 -
立憲・泉代表発言が波紋 憲法論議「維新と決定的対立ではない」
98日前 -
「旧統一教会」改憲足かせに 議論進まず「やるやる詐欺」?
140日前注目の連載 -
安倍改憲の根底にあった「戦後レジームからの脱却」
144日前 -
古賀誠氏、憲法9条堅持訴え 「自衛隊明記の必要ない」
163日前 -
「勝共連合」と自民、改憲草案に多くの一致点 今後の論議に影響か
175日前深掘り -
参院選のさなか、新潟大生に聞く 改憲 若者はどう捉える? /新潟
193日前 -
安易な「自衛隊」加憲では国を守れない 本質的な憲法改正議論を
195日前 -
公明は9条改正反対7割 「改憲4党」にも温度差 当選者アンケ
203日前 -
岸田首相「できる限り早く発議」 参院選大勝、憲法改正に意欲
203日前動画あり -
改憲議論のカギ握る公明 自民・維新との温度差明白
203日前 -
維新・松井氏「憲法改正、スケジュール定め国民に判断もらう」
203日前