特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナ侵攻

平和の尊さ、歌で訴える 三多摩青年合唱団、小平で公演 30日 /東京

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
三多摩青年合唱団の定期公演に友情出演するウクライナ人オペラ歌手のオクサーナ・ステパニュックさん=本人提供
三多摩青年合唱団の定期公演に友情出演するウクライナ人オペラ歌手のオクサーナ・ステパニュックさん=本人提供

オペラ歌手・ステパニュックさん友情出演 支援に感謝

 多摩地域の合唱愛好者でつくる「三多摩青年合唱団」(竹澤まみ団長)が東日本大震災復興とウクライナ人道支援を兼ねた定期コンサートを30日午後4時から、小平市の「ルネこだいら」で開く。コンサートには、国分寺市在住のウクライナ人オペラ歌手のオクサーナ・ステパニュックさんも友情出演する。【黒川将光】

 同合唱団は1963年に結成され、現在は団員約50人。月2回ほどの練習会と毎年定期コンサートを行ってきた。2011年の東日本大震災発生からは定期公演や臨時公演の際に、売り上げの一部などを寄付してきた。

この記事は有料記事です。

残り443文字(全文714文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集