特集

安倍晋三元首相銃撃

2022年7月8日、演説中の安倍元首相が銃撃され、死亡しました。その後の「国葬」にも疑念が…。

特集一覧

安倍元首相銃撃事件 県警が警護訓練 G7サミット控え対応 /宮崎

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
JR宮崎駅前であった実技訓練で、犯人役(左)を取り押さえ、防弾バッグを使って要人役を守る宮崎県警の警察官ら
JR宮崎駅前であった実技訓練で、犯人役(左)を取り押さえ、防弾バッグを使って要人役を守る宮崎県警の警察官ら

 安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件を受け、県警が18日、県内全13署の要人警護や警備の計画担当者ら約50人を集めた「警備警護実践塾」を宮崎市内で開いた。座学に加えてJR宮崎駅前では実技訓練もあり、警察庁が事件後に定めた警護要則に基づき手順などを確認した。

 一部を報道陣に公開した実技訓練では、2021年10月に岸田文雄首相も街頭演説した同駅前で実施。…

この記事は有料記事です。

残り267文字(全文444文字)

【安倍晋三元首相銃撃】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集