- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

トヨタ自動車は24日、中国で新たに販売する電気自動車(EV)「bZ3」を発表した。中国EV大手「比亜迪(BYD)」と共同開発したセダンタイプで、1回の充電で走行できる航続距離は600キロを超える。価格と発売時期は未定。
トヨタのEV専用の「bZ」シリーズ第2弾で、EVの普及が進む中国市場で攻勢をかける。
トヨタとBYDは2019年に契約を結び、共同開発を進めてきた。bZ3は現地合弁会社の「一汽トヨタ」が生産・販売する。
トヨタは中国で既にスポーツタイプ多目的車(SUV)の「bZ4X」を販売している。
中国市場ではホンダもEVを展開している。
…
この記事は有料記事です。
残り74文字(全文349文字)