22年度文化勲章に歌舞伎・松本白鸚氏ら 功労者に松任谷由実氏ら
毎日新聞
2022/10/25 11:30(最終更新 10/25 20:39)
有料記事
2719文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は25日、2022年度の文化勲章を、歌舞伎の松本白鸚(80)、日本画の上村淳之(89)、箏曲の山勢松韻(89)、電子工学の榊裕之(78)、発酵学の別府輝彦(88)、中国思想史・中国史の吉川忠夫(85)の6氏に贈ることを決めた。文化功労者には、大衆音楽の松任谷由実(68)、将棋の加藤一二三(82)の2氏ら20人を選んだ。
文化勲章の授与式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は同4日に東京都内のホテルで開かれる。
この記事は有料記事です。
残り2508文字(全文2719文字)
時系列で見る
-
尾上菊五郎聞き書き/29 菊五郎襲名/1 父梅幸が根回し 大名跡継ぐ
85日前 -
二代目海老蔵描いた大絵馬 「團十郎」襲名記念し特別公開 奈良
87日前 -
市川團十郎、ルーツは信玄の家臣 十三代目襲名に沸く甲州の町
88日前 -
海老蔵さん、十三代目市川團十郎襲名 「歌舞伎のために生きる」
92日前 -
歌舞伎と落語が忠臣蔵でコラボ 初代国立劇場さよなら公演
92日前 -
尾上菊五郎聞き書き/28 夫婦生活 銀座のクラブの請求額に仰天
92日前 -
文化勲章の松本白鸚さん 3歳から80年近く「役者は一生修業」
98日前 -
歌舞伎 平成中村座「十月大歌舞伎」 愛嬌たっぷりの勘九郎=評・小玉祥子
98日前 -
海老蔵「胸が熱く」 團十郎襲名控え、成田山新勝寺に参拝
98日前 -
22年度文化勲章に歌舞伎・松本白鸚氏ら 功労者に松任谷由実氏ら
99日前 -
尾上菊五郎聞き書き/27 結婚式 やはり、かみさんが一番良かった
99日前 -
「鬼滅の刃」がスーパー歌舞伎に
100日前 -
「鬼滅の刃」を歌舞伎化 市川染五郎さんら出演、新橋演舞場で
100日前 -
「胸熱く…」市川海老蔵さん、成田山新勝寺を参拝 襲名成功を祈願
101日前 -
歌舞伎 国立劇場「義経千本桜」 菊之助が主要3役に=評・小玉祥子
103日前 -
複合現実技術で歌舞伎をもっと楽しく ゴーグルに解説やCG表示
105日前 -
平維茂 武勇に優れ「並びなきつわもの」=小玉祥子
106日前 -
尾上菊五郎聞き書き/26 三之助の時代 胸に秘めた立ち役への思い
106日前 -
スカイツリーが市川家の柿色に 「團十郎」襲名記念でライトアップ
108日前