- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

西日本各地でこの秋一番の冷え込みになった25日、中国地方最高峰の大山(鳥取県、1729メートル)で初冠雪が確認された。平年より8日早く、昨年より5日遅い。
午前9時ごろ、山頂付近の山肌が真っ白な雪で覆われているのを、ふもとの同県大山町大山支所の職員が目視で確認した。
大山の初冠雪は2007年まで米子測候所…
この記事は有料記事です。
残り160文字(全文314文字)
西日本各地でこの秋一番の冷え込みになった25日、中国地方最高峰の大山(鳥取県、1729メートル)で初冠雪が確認された。平年より8日早く、昨年より5日遅い。
午前9時ごろ、山頂付近の山肌が真っ白な雪で覆われているのを、ふもとの同県大山町大山支所の職員が目視で確認した。
大山の初冠雪は2007年まで米子測候所…
残り160文字(全文314文字)