- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
連続の長考
藤井は58分考え、[後]5三飛と浮いた。[先]7四歩には[後]6五桂で馬銀取りがかかる。8三馬型限定の受けだ。
斎藤は[先]8四馬と引き、次こそ[先]7四歩と打てるようにした。
ここで藤井が再び長考に沈む。[後]2二玉は[先]7四歩、[後]5五銀は[先]同銀[後]同飛に[先]5六香があるため、うまく攻め合いにするには(1)[後]4四桂か(2)[後]9七歩の二択となる。(1)は[先]4七銀[後]9七歩に[先]9九歩と受けられるのを嫌った。[先]7五馬と拠点を外されると、[後]4四桂と打ってしまっているのは形を決め…
この記事は有料記事です。
残り396文字(全文660文字)
時系列で見る
-
将棋 藤本新四段自戦記 苦戦制し昇段呼ぶ 逆転多く「完成度上げたい」
154日前 -
佐藤天彦九段、マスク不着用「一発レッド」 条文に詳細記載なく疑問も
155日前 -
現役棋士も「ショック」 マスク不着用で反則負け SNSで賛否
155日前 -
将棋の反則、対局中の行動は異例 佐藤天彦九段がマスク不着用で負け
155日前 -
第81期名人戦A級順位戦 斎藤慎太郎八段-藤井聡太王将 第17局の7
155日前 -
佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦
155日前 -
広瀬八段が「投げない男」稲葉八段を振り切って3勝目 A級順位戦
156日前 -
第81期名人戦A級順位戦 斎藤慎太郎八段-藤井聡太王将 第17局の6
156日前 -
第81期名人戦A級順位戦 斎藤慎太郎八段-藤井聡太王将 第17局の5
157日前 -
第81期名人戦A級順位戦 斎藤慎太郎八段-藤井聡太王将 第17局の4
158日前 -
先週の名人戦順位戦
159日前 -
第81期名人戦A級順位戦 斎藤慎太郎八段-藤井聡太王将 第17局の3
159日前 -
第81期名人戦A級順位戦 斎藤慎太郎八段-藤井聡太王将 第17局の2
160日前 -
名人戦順位戦A級 21日
161日前 -
第81期名人戦A級順位戦 斎藤慎太郎八段-藤井聡太王将 第17局の1
161日前 -
第81期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-稲葉陽八段 第16局の6
162日前 -
第81期名人戦A級順位戦 広瀬章人八段-稲葉陽八段 第16局の5
163日前 -
豊島九段の強さを過信 チャンス逃した稲葉八段 A級順位戦
164日前 -
佐藤天九段に放った広瀬八段の勝負手 その成否は? A級順位戦
164日前