特集

Fun!フィギュア

フィギュアスケートを楽しむ「Fun!フィギュア」。銀盤で輝きを放つスケーターが描く魅力あふれる世界を伝えます

特集一覧

世界王者・宇野昌磨に注目、三浦佳生は連続表彰台も スケートカナダ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ジャパンオープンで演技する宇野昌磨=さいたまスーパーアリーナで2022年10月8日、吉田航太撮影
ジャパンオープンで演技する宇野昌磨=さいたまスーパーアリーナで2022年10月8日、吉田航太撮影

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダは28日、カナダ・ミシソーガで開幕する。

 男子は昨季の世界選手権を初めて制した宇野昌磨選手(トヨタ自動車)の滑りに注目だ。フリーは今季も4回転ジャンプ5本を含む高難度構成。シーズン初戦となった今月8日のジャパンオープンでは、男子フリー全体トップの193・80点とまずまずの滑りを見せた。

 17歳のホープ、三浦佳生選手(オリエンタルバイオ・目黒日大高)は2位となった第1戦のスケートアメリカからの連戦。初のGPシリーズ表彰台に立った勢いそのままに、再び躍動感ある滑りが期待される。2016、17年の世界選手権で銅メダルの実績がある金博洋選手(中国)やGPファイナル進出の経験を持つキーガン・メッシング選手(カナダ)も力がある。

この記事は有料記事です。

残り412文字(全文759文字)

【Fun!フィギュア】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集