- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

車泥棒にご用心――。千葉県警によると、今年1~9月の自動車盗の認知件数は491件だった。前年同期と比べて99件減ったものの、都道府県別で見ると、全国ワースト3位の高水準だ。実はこの現象、今年に限ったものではない。自動車盗の認知件数で千葉は2017年以降、ワースト3位以内が定位置となっており、21年はワースト1位に転落した。何とか不名誉な記録に終止符を打つべく、県警は盗難防止装置を活用したり、駐車する場所に気を遣ったりするよう呼び掛けている。【長沼辰哉】
県警は、県内で自動車盗が多発する理由について、高速道路網が発達するなど交通の便が良い▽車を保管・解体するヤードが数多く存在する▽車の部品を輸出するための港がある――などと分析している。盗品を処分しやすい環境がそろっているというわけだ。
この記事は有料記事です。
残り509文字(全文856文字)