- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会に臨む日本代表26人が発表され、「サッカー王国」と呼ばれる静岡からの選出は、DF伊藤洋輝(シュツットガルト)のみ。前回までの6大会を含め、過去最少となった。
今回、静岡市をホームとする清水エスパルスから選出されたGK権田修一は東京都出身ながら、記者会見で静岡出身の選手が1人であることや、清水所属の選手としては自身が2010年南アフリカ大会の岡崎慎司(現シントトロイデン)以来12年ぶりの選出となったことについて語った。
「これだけサッカーのニュースがたくさん流れる街はなかなかない。ただ、そのポテンシャルを生かせていないと思う。もっと良い方向に持って行きたい。02年(日韓)大会は(清水から)4人選ばれている。そういうことがあってこそのサッカー王国。そこにまた向かっていくためには、いろいろしないといけない。ポテンシャルはある街だと思っている」などと話した。
この記事は有料記事です。
残り693文字(全文1096文字)
時系列で見る
-
大迫、原口、古橋、旗手ら有力候補が落選 サッカーW杯日本代表
87日前 -
サッカー日本代表メンバー発表記者会見
87日前 -
大迫勇也の落選に「まさか…」 会見が一転中止に サッカー日本代表
87日前 -
「Jユース」の30年 出身者、初の半数に サッカーW杯日本代表
87日前 -
「サッカー王国」静岡出身は過去最少1人 サッカーW杯日本代表
87日前 -
大迫、3連続出場ならず 遠征不参加3人は明暗 サッカー日本代表
87日前 -
日本代表常連の原口元気、古橋亨梧が落選 サッカーW杯メンバー
87日前 -
26人中20人が「海外組」、過去最高比率に サッカーW杯日本代表
87日前 -
台頭した救世主に消えた技巧派 4年間で起きた森保ジャパンの変化
87日前 -
「サッカー王国」静岡出身は過去最少1人 サッカーW杯日本代表
87日前 -
久保は歴代3位の年少選出、川島は最年長更新 サッカーW杯日本代表
87日前 -
久保、三笘、長友らW杯メンバー26人が決定 サッカー日本代表
87日前 -
不要論や批判も力に 長友佑都が4大会連続W杯 サッカー日本代表
87日前 -
サッカーW杯・カタール大会 日本代表一覧(11月8日現在)
87日前 -
W杯日本代表、サプライズの歴史 カタール大会、午後2時発表
87日前 -
吉田麻也「代表発表どころじゃない」 独1部シャルケ6連敗
88日前 -
吉報待つ堂安「今さら焦っても」 11月1日W杯メンバー発表
88日前 -
「ドーハの悲劇」の地でサッカーW杯 柱谷哲二と井原正巳の悔恨
91日前 -
サッカー日本代表W杯へ「準備は完璧に近い」 反町技術委員長
94日前