- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア政府は29日、ウクライナ、トルコ、国連との4者で7月に交わしたウクライナ産穀物の黒海を通じた輸出再開の合意について、参加を停止すると発表した。ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島セバストポリに駐留するロシア黒海艦隊に対してウクライナの攻撃があり、これに対応する措置としている。
4者合意は11月19日に期限を迎え、更新できるかが注目されていた。
この記事は有料記事です。
残り994文字(全文1183文字)
時系列で見る
-
平和願う巨大ヒマワリ、ウクライナへ届け 神戸の大学生が手形で描く
95日前 -
穀物輸送船12隻がウクライナ出港 合意履行停止のロシアは警告
95日前 -
国連高官、ロシア主張の「穀物輸送船から攻撃」を否定 安保理で協議
95日前 -
「漆黒を照らす」連載・玉本英子さん ウクライナ現地取材報告会 大阪で11、19日 参加者を募集 /大阪
96日前 -
本来のウクライナ紹介 出身女性が講演会 高浜 /福井
96日前 -
ロシア軍、再びウクライナのインフラを攻撃 水力発電所など被害
96日前 -
ブリヂストン、ロシアから撤退 ウクライナ侵攻受け先行き見通せず
96日前 -
ロシアの穀物輸出合意の停止を巡り、国連とトルコが仲介開始
97日前 -
ウクライナの穀物輸出合意 ロシアが参加停止を表明(10月30日)
97日前 -
ロシア、ウクライナ産の穀物輸出合意への参加停止
97日前 -
ロシアが穀物輸出への参加停止 クリミア攻撃に「イギリス関与」と主張
98日前 -
ロシア国防省報道官、パイプライン爆発に英関与「テロ行為」と発表
98日前 -
ロシア軍、長期防衛態勢に移行か 兵員不足深刻 英国防省が分析
98日前 -
駐日ロシア大使が離任へ 「知日派」も強行な発言目立ち 後任は未定
98日前 -
分かりやすい筋書きで戦意高揚 長野の大学で「国策紙芝居」の展示会
98日前 -
ロシア、30万人の部分的動員を完了 国民の動揺、沈静化狙いか
98日前 -
プーチン氏指揮でミサイル発射実験 核戦力誇示か(10月28日)
99日前 -
ウクライナ侵攻のいま、戦争を考えて 「国策紙芝居」で戦意高揚 長野・清泉女学院で展示会 /長野
100日前 -
「災厄」象徴、煙の元は 侵攻後出国 露アーティスト 松戸に壁画「見る人が解釈を」 /千葉
100日前