特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナ情勢まとめ

ウクライナの穀物輸出合意 ロシアが参加停止を表明(10月30日)

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ウクライナ産穀物を搭載して黒海を航行する輸送船=トルコのイスタンブール近くで2022年8月2日、ロイター
ウクライナ産穀物を搭載して黒海を航行する輸送船=トルコのイスタンブール近くで2022年8月2日、ロイター

 「ウクライナがロシア黒海艦隊に無人機攻撃を仕掛けた」などとして、ロシア政府は29日、ウクライナ産穀物を黒海を通じて輸出することを可能にした合意への参加を停止すると発表した。ロシアは9月に始めた予備役兵の部分的動員を終了した。国民の間で広がった反感や動揺に対処するためとみられる。ウクライナ情勢を巡る日本時間30日までの動きや報道をまとめた。【デジタル報道センター】

この記事は有料記事です。

残り628文字(全文811文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集