- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

1枚の「念書」がある。「献金は私が自由意思によって行ったものであり、違法・不当な働きかけによって行ったものではありません」――。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に1億円以上を献金した、当時86歳の女性が署名したものだ。他の信者の前で、その内容を話す動画も撮影。半年後、女性は認知症と診断された。長女(66)は「正常な判断ができないところにつけこまれた」と主張し、裁判を続けている。献金は本当に自由意思なのか。念書は何のために作られたのか。
妹は早世、夫は病気に
長女らによると、女性は長野県内で果樹園を営み、遅くとも2004年ごろ、教団の施設に通うようになった。娘3人は既に独立し、心臓が悪かった夫と2人暮らし。他の信者の提案で早世した妹の供養祭を営み、教典を読むなど信仰を深めた。
05年8月、夫が心筋梗塞(こうそく)で再入院。女性は翌月、貢献度の高い信者に贈呈される「聖本」のために2300万円を献金した。06年12月には、「家庭公臣」「母国公臣」という称号を授かるために少なくとも計2400万円を献金するなど、高額献金を繰り返した。
夫が死亡した09年までにその総額は1億円を超え、果樹園の土地を売却して代金の一部をつぎ込んだこともあった。
「お父さんは悪くない」
神奈川県に住む長女が異変に気付いたのは15年春。父の七回忌で実家に戻ると、明るくおしゃべり好きだった女性がうつろな表情だった。…
この記事は有料記事です。
残り1395文字(全文1995文字)
時系列で見る
-
岸田首相「できるだけ早い時期に」 旧統一教会被害者との面会巡り
140日前 -
旧統一教会系関係者への表彰、外務省が取り消し「誤解与える」
140日前 -
立憲代表「まとまらなければ不信任に値」 旧統一教会被害者救済協議
140日前 -
農水省、旧統一教会関連企業に再委託 「的確に執行できる」と釈明
142日前 -
高額献金規制の新法制定、野党譲らず 与党は先送りを提案
143日前 -
旧統一教会の提訴は「スラップ訴訟」 弁護士グループが批判声明
143日前 -
首相が推薦確認書の調査否定 旧統一教会関連団体
143日前 -
旧統一教会の調査態勢を増強 文化庁に4省庁から8人派遣
143日前 -
「宗教2世」への虐待対応Q&A 「年内めどに作成」と厚労相
143日前 -
1億円献金の返還求めぬ「念書」、動画も 86歳、半年後に認知症
143日前 -
旧統一教会問題 井野氏後援会の代表、斉藤氏辞任 /群馬
143日前 -
旧統一教会 「身勝手な正義感」 ビラ配布元、福岡市議が謝罪 /福岡
146日前 -
後援会に解散指示 井野氏、旧統一教会を巡り /群馬
146日前 -
旧統一教会調査、文化庁担当職員を大幅増 首相表明、8人→38人に
147日前 -
山田副外相が推薦確認書に署名 旧統一教会関連団体、衆院選前に
147日前 -
「脱会した宗教2世の帰国者も支援を」 脱カルト協会が国に要請
147日前 -
文化庁宗務課人員、8人→38人に 旧統一教会問題受け首相表明
147日前 -
旧統一教会関係者、法務省内見学か 井野副防衛相後援会メンバー
147日前 -
木原副長官、旧統一教会の関連団体から推薦状 2021年衆院選
147日前