記者が追った「りくりゅう」進化のキセキ スケートカナダでGP初V
毎日新聞
2022/10/31 14:00(最終更新 11/2 18:50)
有料記事
2208文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

カナダのミシソーガで10月29日に閉幕したフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダで、「りくりゅう」こと三浦璃来選手、木原龍一選手組(木下グループ)が日本ペア初のGP優勝を果たした。
ペアの親しみやすい笑顔やしぐさも相まって、ネット交流サービス(SNS)では「見ているだけで幸せな気持ちになる」などと人気を呼んでいる。まさに2人による快挙だが、とりわけ日本ペアの歴史をけん引した木原選手の功績は大きい。
木原選手がペアとしてGPシリーズに参戦してから今季で10シーズン目。初の海外GPとなった2013年ロシア杯(モスクワ)を取材した記者が、当時の「取材メモ」や今回の取材を基に、金メダルへの道をたどる。【ミシソーガ芳賀竜也】
「病気で休めてよかった」時も
羽生結弦さんが世界選手権初の銅メダルに輝き、「出世試合」として知られる12年ニース大会(フランス)で、もう一つの偉業が達成されていた。…
この記事は有料記事です。
残り1799文字(全文2208文字)
時系列で見る
-
初のアイスショー「プロローグ」 羽生結弦さんが演じたプログラム
92日前 -
羽生結弦さん、初のアイスショー開催 異例の単独公演 自ら構成考案
92日前 -
ジュニア女子首位は千葉百音「ノーミスに半信半疑」 東日本選手権
92日前 -
本田真凜は6位発進「がむしゃらになれる期間は少ない」 東日本選手権
93日前 -
江川マリアが首位発進「置いていかれないように」 東日本フィギュア
93日前 -
羽生結弦さん初の単独公演へ 具現化する「プロフェッショナルの滑り」
93日前 -
始まりは「1枚の画像」 フィギュア選手、LGBTQ理解訴える
94日前 -
友野、山本が表彰台狙う 女子は混戦か フィギュア・フランス杯
94日前 -
「二刀流」西山真瑚の決断 アイスダンスとシングルの懸け橋に
96日前 -
記者が追った「りくりゅう」進化のキセキ スケートカナダでGP初V
97日前 -
紀平梨花、復調を実感 「苦しい経験したからこそ」 スケートカナダ
97日前 -
GP初出場Vから一夜 渡辺倫果「まだ信じられない」 スケートカナダ
97日前 -
靴ひもトラブルも2位 三浦佳生「100点満点」 スケートカナダ
97日前 -
GP7勝目の宇野昌磨 「僕は勝負事が好き」 スケートカナダ
97日前 -
りくりゅうGP初優勝 「出し切って体が動かない」 スケートカナダ
97日前 -
逆転Vの壺井達也「チーム中野組で頑張る」 フィギュア西日本選手権
98日前 -
三原舞依は2位「悔しさ100です」 フィギュアスケート西日本選手権
98日前 -
逆転Vの宇野昌磨「すごく収穫があった」 スケートカナダ
98日前 -
直前に靴ひも切れたが「100点満点」 三浦佳生2位 スケートカナダ
98日前