特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

本来のウクライナ紹介 出身女性が講演会 高浜 /福井

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
真剣な表情で聴衆の質問に答える谷川イリーナさん=福井県高浜町青の青郷公民館で、高橋隆輔撮影
真剣な表情で聴衆の質問に答える谷川イリーナさん=福井県高浜町青の青郷公民館で、高橋隆輔撮影

 ロシア軍による侵攻が長引くウクライナについて理解を深めてもらおうと、福井県小浜市に暮らすウクライナ出身女性による講演会が10月30日、同県高浜町の青郷公民館で開かれた。講師を務めた谷川イリーナさん(34)は、自身の愛した街並みや家族と楽しんだ料理を紹介し、最近のニュースで伝わる戦時下の姿とは違う本来のウクライナを表現した。

 講演会は高浜国際交流協会が毎年行っている国際理解講座の一環として開催され、約30人が集まった。

この記事は有料記事です。

残り426文字(全文637文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集