- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

自民、公明、立憲民主、日本維新の会の4党は1日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済対策を検討する与野党協議会の第4回会合を国会内で開いた。与党側は消費者契約法の改正を今国会で優先し、高額献金を規制する新法については「今後の検討課題」として来年の通常国会以降に先送りする与党案を示した。一方、野党側は今国会での新法制定を譲らず、4日に再び協議することとなった。
寄付文化萎縮を懸念、慎重な与党
自公はこの日の会合で、相談体制強化など現行制度の充実▽不当契約の取り消し権の対象拡大や行使期間の延長など消費者契約法等の改正▽高額献金を規制する新法など「今後さらなる検討を進める事項」――の3項目に分けて与党案を示した。
新法に関しては①霊感等の特別な能力による知見として、そのままでは相手方に重大な不利益が生じるとして不安をあおる②相手方が著しい不安または恐怖に陥り、合理的に判断できない③相手方の状態に乗じて寄付を勧誘・要求する――の三つの要件全てを満たす場合は「悪質な勧誘行為」として禁止されるなどとした。政府・与党側には寄付文化の萎縮につながりかねないとの懸念があり、規制の条件を厳格化した形だ。
また、被害者の家族の救済については、損害賠償請求をしやすくすることを検討するほか、家族が本人に代わって献金の取り消し権を行使可能にすることも検討するとした。【花澤葵、古川宗】
マインドコントロールにこだわる野党
与党から新たな案が示されたものの、野党が特に重視する「マインドコントロール」に対する考え方を巡り、与野党間で折り合いはついていない。
…
この記事は有料記事です。
残り780文字(全文1456文字)
時系列で見る
-
旧統一教会教祖の発言録が流出 「安倍派を中心に」浮かぶ政界工作
83日前スクープ -
山際氏「きっぱり縁切った」 旧統一教会問題で支援者に初めて説明
83日前 -
立憲・泉氏、不信任発言の撤回を拒否 旧統一教会問題の協議巡り
84日前 -
与野党が旧統一教会被害者救済法案で協議継続 特別補助制度など焦点
84日前 -
高額献金規制の法整備「早急に」 全国弁連が旧統一教会巡り声明
84日前 -
岸田首相「できるだけ早い時期に」 旧統一教会被害者との面会巡り
85日前 -
旧統一教会系関係者への表彰、外務省が取り消し「誤解与える」
85日前 -
立憲代表「まとまらなければ不信任に値」 旧統一教会被害者救済協議
85日前 -
農水省、旧統一教会関連企業に再委託 「的確に執行できる」と釈明
87日前 -
高額献金規制の新法制定、野党譲らず 与党は先送りを提案
87日前 -
旧統一教会の提訴は「スラップ訴訟」 弁護士グループが批判声明
88日前 -
首相が推薦確認書の調査否定 旧統一教会関連団体
88日前 -
旧統一教会の調査態勢を増強 文化庁に4省庁から8人派遣
88日前 -
「宗教2世」への虐待対応Q&A 「年内めどに作成」と厚労相
88日前 -
1億円献金の返還求めぬ「念書」、動画も 86歳、半年後に認知症
88日前 -
旧統一教会問題 井野氏後援会の代表、斉藤氏辞任 /群馬
88日前 -
旧統一教会 「身勝手な正義感」 ビラ配布元、福岡市議が謝罪 /福岡
91日前 -
後援会に解散指示 井野氏、旧統一教会を巡り /群馬
91日前 -
旧統一教会調査、文化庁担当職員を大幅増 首相表明、8人→38人に
91日前