佐藤天彦九段、反則負けに不服申し立て 「マスク規定を誤適用」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

将棋の名人戦A級順位戦の対局で、マスクを長時間外して反則負けと判定された佐藤天彦九段(34)が1日、判定の取り消しと対局のやり直し、マスク着用に関する規定の見直しなどを求め、日本将棋連盟の理事らで構成する常務会に提訴した。同日、自身のツイッターで不服申立書を公表した。
将棋連盟は、10月28日の対局で佐藤九段が2回にわたって約30分間マスクを外していたとして、マスク着用を義務づけた臨時対局規定に基づき反則負けとした。規定では、判定に不服があれば対局から1週間以内に提訴できるとされ、佐藤九段はこれに基づき提訴した。
申立書で佐藤九段は、一定時間マスクを着用していなかったことを認め「対局相手の集中力を削(そ)ぐような影響があったとすれば大変遺憾であり、対局相手の永瀬拓矢王座にも迷惑をかけた」と謝罪。その上で、反則負けの判定は「規定の解釈を誤って適用され、著しく相当性・公平性を欠いている」とした。
この記事は有料記事です。
残り479文字(全文881文字)
時系列で見る
-
第81期名人戦A級順位戦 豊島将之九段-糸谷哲郎八段 第19局の3
90日前 -
将棋 豊島将之九段 栄光と挫折、実感なき頂点
91日前 -
第81期名人戦A級順位戦 豊島将之九段-糸谷哲郎八段 第19局の2
91日前 -
第81期名人戦A級順位戦 豊島将之九段-糸谷哲郎八段 第19局の1
92日前 -
第81期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段-菅井竜也八段 第18局の6
93日前 -
第81期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段-菅井竜也八段 第18局の5
94日前 -
将棋 マスク外し反則、佐藤九段が提訴 名人戦A級順位戦
95日前 -
第81期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段-菅井竜也八段 第18局の4
95日前 -
反則負け「規定解釈を誤って適用」 佐藤天彦九段申し立て書全文
96日前 -
佐藤天彦九段、反則負けに不服申し立て 「マスク規定を誤適用」
96日前 -
将棋 マスク反則負け、立会人を常駐へ 将棋連盟が対応策
96日前 -
第81期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段-菅井竜也八段 第18局の3 /東京
96日前 -
長時間対局で立会人配置へ 将棋連盟、マスク不着用で反則負け受け
97日前 -
第81期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段-菅井竜也八段 第18局の2
97日前 -
A級順位戦 マスク外し、反則負け 佐藤天彦九段、片耳に掛け集中!?
98日前 -
名人戦順位戦A級 佐藤天九段、マスク外し反則負け
98日前 -
名人戦順位戦A級 佐藤天九段、反則負け マスク外し規定違反
98日前 -
名人戦順位戦A級 佐藤天九段、反則負け マスク外し規定違反
98日前 -
第81期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段-菅井竜也八段 第18局の1
98日前