- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本サッカー協会は1日、ワールドカップ(W杯)カタール大会(20日開幕)に臨む日本代表26人を発表した。メンバー発表前最後の代表活動となった9月のドイツ遠征をけがで招集外となった3選手は明暗が分かれた。
32歳のFW大迫勇也(神戸)は3大会連続出場はならず、25歳のDF板倉滉(ボルシアMG)は初選出。当落線上だった前回2018年ロシア大会で落選した27歳のFW浅野拓磨(ボーフム)は初めて選ばれた。
大迫はW杯アジア最終予選では初戦から8試合連続で先発出場。他のFW陣はスピードを持ち味とするタイプが多い中、前線でボールを収めて起点を作れるタイプとして活躍してきた。今年3月以降は相次ぐけがで代表活動から遠ざかったが、J1では直近5試合で3得点と復調ぶりをアピールしていた。
この記事は有料記事です。
残り189文字(全文528文字)
時系列で見る
-
GK権田修一「より責任感がわいてきた」 サッカーW杯日本代表
98日前 -
谷口彰悟が代表初選出 憧れのW杯へ「頑張ってきてよかった」
98日前 -
酒井宏樹、3大会連続日本代表に選出 「初々しい気持ちで臨む」
98日前 -
大迫落選に見る森保監督の選考の狙い サッカーW杯日本代表
98日前 -
大迫、原口、古橋、旗手ら有力候補が落選 サッカーW杯日本代表
98日前 -
サッカー日本代表メンバー発表記者会見
98日前 -
大迫勇也の落選に「まさか…」 会見が一転中止に サッカー日本代表
98日前 -
「Jユース」の30年 出身者、初の半数に サッカーW杯日本代表
98日前 -
「サッカー王国」静岡出身は過去最少1人 サッカーW杯日本代表
98日前 -
大迫、3連続出場ならず 遠征不参加3人は明暗 サッカー日本代表
98日前 -
日本代表常連の原口元気、古橋亨梧が落選 サッカーW杯メンバー
98日前 -
26人中20人が「海外組」、過去最高比率に サッカーW杯日本代表
98日前 -
台頭した救世主に消えた技巧派 4年間で起きた森保ジャパンの変化
98日前 -
「サッカー王国」静岡出身は過去最少1人 サッカーW杯日本代表
98日前 -
久保は歴代3位の年少選出、川島は最年長更新 サッカーW杯日本代表
98日前 -
久保、三笘、長友らW杯メンバー26人が決定 サッカー日本代表
98日前 -
不要論や批判も力に 長友佑都が4大会連続W杯 サッカー日本代表
98日前 -
サッカーW杯・カタール大会 日本代表一覧(11月8日現在)
99日前 -
W杯日本代表、サプライズの歴史 カタール大会、午後2時発表
99日前