- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

20日に開幕するサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表メンバーに、神奈川県出身の7選手が選ばれた。出身地の都道府県別では全国最多。地元のサッカー関係者からは「世界最高峰の舞台でも頑張ってほしい」と活躍を期待する声が上がった。
1日に代表に選出された県内出身者は、遠藤航(29)▽伊東純也(29)▽山根視来(28)▽板倉滉(25)▽三笘薫(25)▽田中碧(24)▽久保建英(21)――の7選手。東京都出身で「さぎぬまサッカークラブ(SC)」=川崎市宮前区=に小学校の6年間所属した権田修一(33)ら県ゆかりの選手も選ばれた。
「さぎぬまSC」には権田のほか、板倉、三笘、田中の3選手も小学生の時に所属した。約18年間同SCの代表を務める沢田秀治さん(64)は取材に、「感無量の一言。(プロの下部組織ではない)街のクラブから4人も選ばれるとは」と感慨深げに語った。
この記事は有料記事です。
残り1072文字(全文1461文字)
時系列で見る
-
大迫勇也、代表バックアップメンバー辞退「人の不幸を喜びたくない」
146日前 -
長友佑都「彼に育ててもらった」 W杯絶望の中山雄太を気遣う
146日前 -
FW前田大然「睡眠優先した」 サッカー日本代表選出、3時間後確認
147日前 -
異例のW杯11月開幕で故障リスクが顕在化 日本代表・中山雄太も
148日前 -
日本代表選出の中山雄太、今季絶望 重傷でW杯出場も「不可能」
148日前 -
閉校跡地で名門に? サッカー日本代表を最も多く出した意外な高校
148日前 -
サッカーW杯 日本代表の背番号決定 三笘薫が9、堂安律が8に
148日前 -
周囲もあぜん、39歳川島永嗣のストイック伝説 サッカー日本代表
149日前 -
実はフロンターレジャパン? 約3分の1が在籍 サッカー日本代表
150日前 -
カタールW杯日本代表 神奈川県勢が7人 「豊作」の理由は
150日前 -
サッカーW杯 登録選手3人増えたの? コロナ対策、計26選手に 交代枠も5人に拡大=回答・後藤奈緒
150日前 -
吉田麻也、3度目W杯へ「興奮と緊張」 サッカー日本代表
150日前 -
田中碧、初のW杯「国のために最善を尽くす」 サッカー日本代表
150日前 -
サッカーW杯カタール大会 メンバー入りの長友が会見
150日前 -
堂安律、五輪「10番」のジンクス破る サッカーW杯日本代表
150日前 -
日韓W杯開催の静岡・袋井市からエール 日本代表メンバー発表
150日前 -
長友佑都「仲間の心もカタールに持って行く」 サッカー日本代表
150日前 -
相馬勇紀「W杯は夢ではなく、戦う舞台」 サッカー日本代表
150日前 -
森保一監督、心境は「行雲流水」 W杯日本代表決定・一問一答
150日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
この記事の特集・連載
-
特集 サッカー日本代表フォロー
-
特集 ニュース|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 日本代表記事|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 権田修一|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 山根視来|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 板倉滉|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 遠藤航|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 伊東純也|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 三笘薫|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 田中碧|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 久保建英|サッカーW杯・カタール2022フォロー
-
特集 サッカーW杯・カタール2022フォロー
すべて見る