- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は2日、複数の米政府高官の話として、ロシア軍幹部がウクライナで戦術核を使用する可能性がある時期や使用方法について協議したと報じた。ロシアのプーチン大統領は協議に参加しておらず、ロシアが実際に核兵器使用に向けた準備をする兆候は確認されていないという。
報道によると、米政府は10月中旬にロシ…
この記事は有料記事です。
残り66文字(全文227文字)
時系列で見る
-
ザポロジエ原発、砲撃でまた外部電源喪失 発電機燃料は15日分
137日前 -
ウクライナ人学生が日本舞踊を披露 沖縄戦も学び、平和訴え 福岡
137日前 -
プーチン氏「アフリカに穀物や肥料を無償で届ける」(11月3日)
137日前 -
避難先で出会った「書」 ウクライナ女性、大字「月下」が表す縁
137日前 -
ロシア、核保有国に戦争回避呼びかけ 欧米の懸念、沈静化狙いか
137日前 -
迫る厳冬 欧州エネルギー「脱ロシア依存」はどこまで進んだか
137日前 -
ウクライナ料理いかが 避難女性、横浜で振る舞う /神奈川
137日前 -
避難先で「書」に遭遇 27歳女性「月下」の大字に挑戦 偶然の連鎖で茅ケ崎に /神奈川
137日前 -
北朝鮮、ロシアに砲弾提供か 米NSC高官「監視続けている」
138日前 -
ロシア軍幹部、核使用を協議か プーチン氏は不参加 米紙報道
138日前 -
ロシア国防省、合意の履行再開を表明 ウクライナ穀物輸出
138日前 -
ウクライナ避難民、幅広く支え 母語支援員に小野ヤーナさん APU卒業生「慣れるよう努力」 /大分
138日前 -
ロシア、「避難」命じ住民の移転加速 占領下のヘルソン州で
139日前 -
政府、サハリン1の権益維持方針表明 対露G7合意には反せず
139日前 -
露合意履行停止の穀物輸送、12隻がウクライナ出港(11月1日)
139日前 -
平和願う巨大ヒマワリ、ウクライナへ届け 神戸の大学生が手形で描く
139日前 -
穀物輸送船12隻がウクライナ出港 合意履行停止のロシアは警告
139日前 -
国連高官、ロシア主張の「穀物輸送船から攻撃」を否定 安保理で協議
139日前 -
「漆黒を照らす」連載・玉本英子さん ウクライナ現地取材報告会 大阪で11、19日 参加者を募集 /大阪
139日前