「元担任ら霊前で謝罪を」 熊本市立中1自殺、遺族が要望書提出
毎日新聞
2022/11/2 23:22(最終更新 11/2 23:23)
有料記事
734文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2019年4月に熊本市立中1年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題で、遺族が2日、再発防止策や小学6年時の担任らによる霊前での謝罪を求める要望書を市教委などに提出した。
市設置の第三者委員会は10月、生徒が小学6年だった時の担任による不適切な指導の影響で、発症・悪化したとみられる抑うつ状態が自殺の一因とする報告書を公表していた。
これを受け遺族は、元担任らに謝罪を望んでいることを伝えることや、生徒が在籍した小中学校での説明、具体的な再発防止策の策定・提示などを市教委に求めた。また市の「体罰等審議会」には、第三者委の調査内容などを踏まえ、元担任の暴言や不適切な指導など複数の行為を適切に判断するよう求めた。
この記事は有料記事です。
残り427文字(全文734文字)