ウクライナ人学生が日本舞踊を披露 沖縄戦も学び、平和訴え 福岡
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア侵攻から逃れ、日本経済大(福岡県太宰府市)が受け入れているウクライナ人学生8人が3日、稽古(けいこ)した日本舞踊を福岡市の大濠公園能楽堂で披露した。
日本舞踊を通じて相互理解を深めようとボランティア活動を続ける「鯉の会」(福岡市、西川鯉近(こいちか)代表)が数カ月にわたり指導してきた。同会の稽古(けいこ)は週1回あり、これまで30カ…
この記事は有料記事です。
残り257文字(全文428文字)
時系列で見る
-
ロシア兵の逃走防ぐため、監視部隊を派遣か 士気低下が背景 英分析
95日前 -
届けよう「命のヒマワリ」 ウクライナに心寄せ、140人描く 神戸 /兵庫
95日前 -
避難長期化、働きたい 企業と出会う場を 18日イベント 仮想空間で親睦、面接 /愛知
95日前 -
習氏、ウクライナ情勢巡り「核使用反対すべき」 独首相との会談で
95日前 -
ウクライナ避難民と日本企業をつなぐ 食と職のイベント開催へ
95日前 -
ウクライナ学生、日本舞踊披露 大濠公園能楽堂であでやかに舞う /福岡
96日前 -
互いに理解深めあって 避難のろう者ボズコさん、群馬大生らと交流 4言語で談笑「良い化学反応」 /群馬
96日前 -
IAEA、ウクライナに未申告の核活動兆候なし 「汚い爆弾」
96日前 -
ザポロジエ原発、砲撃でまた外部電源喪失 発電機燃料は15日分
96日前 -
ウクライナ人学生が日本舞踊を披露 沖縄戦も学び、平和訴え 福岡
96日前 -
プーチン氏「アフリカに穀物や肥料を無償で届ける」(11月3日)
96日前 -
避難先で出会った「書」 ウクライナ女性、大字「月下」が表す縁
97日前 -
ロシア、核保有国に戦争回避呼びかけ 欧米の懸念、沈静化狙いか
97日前 -
迫る厳冬 欧州エネルギー「脱ロシア依存」はどこまで進んだか
97日前 -
ウクライナ料理いかが 避難女性、横浜で振る舞う /神奈川
97日前 -
避難先で「書」に遭遇 27歳女性「月下」の大字に挑戦 偶然の連鎖で茅ケ崎に /神奈川
97日前 -
北朝鮮、ロシアに砲弾提供か 米NSC高官「監視続けている」
97日前 -
ロシア軍幹部、核使用を協議か プーチン氏は不参加 米紙報道
97日前 -
ロシア国防省、合意の履行再開を表明 ウクライナ穀物輸出
97日前