寒冷地でコロナ感染者が増加 専門家、「第8波」に警戒呼びかけ
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの新規感染者数が、北海道や東北地方など寒冷地を中心に増加している。北海道では既に今夏の感染「第7波」に近づいている。識者は寒さのため室内の換気が不足しがちなことを要因に指摘する。この冬、全国的にインフルエンザとの同時流行が懸念され、政府は早めのワクチン接種を呼びかけている。
4日に国が公表したデータによると、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は全ての都道府県で前週より増加した。人口10万人当たりで多いのは、北海道、山形県、長野県の順で、上位を寒冷地が占めた。
北海道の2日の新規感染者数は7895人で、第7波のピークだった8632人に近づいている。また、東京都の新規感染者数の7日間平均は同日時点で約4305人で、前週の1・3倍に増えた。専門家は感染状況を分析する都モニタリング会議で「今後の急激な増加に注意を払う必要がある」と報告した。
この記事は有料記事です。
残り454文字(全文840文字)
時系列で見る
-
国のコロナ補助金4800億円、自治体で余り返納 検査院指摘
94日前 -
新型コロナ 少な過ぎる「ワクチン後の死亡」の救済認定
94日前 -
福岡で新たに1983人感染 2日連続で前週上回る 新型コロナ
95日前 -
全国で新たに6万6397人感染 前週より2.5万人以上増 新型コロナ
95日前 -
福岡県で新たに1667人感染 前週を2日ぶりに上回る
96日前 -
自民・二階俊博元幹事長がコロナ感染 発熱、在宅で経過観察
96日前 -
全国で新たに7万4170人感染 前週より3万人多く 新型コロナ
96日前 -
新型コロナ「第8波」予想されるオミクロン亜系統とは
96日前 -
広州国際モーターショー、新型コロナ感染拡大で延期
96日前 -
寒冷地でコロナ感染者が増加 専門家、「第8波」に警戒呼びかけ
97日前 -
感染症法改正案、衆院厚労委で可決 公的病院などに病床提供義務付け
97日前 -
福岡県で新たに624人感染確認 前週を11日ぶりに下回る
97日前 -
全国で新たに3万4064人感染 前週から5000人減 新型コロナ
97日前 -
コロナとインフルの混合ワクチン、臨床試験開始 ファイザーなど
97日前 -
福岡県で新たに1688人の感染確認 10日連続で前週上回る
98日前 -
全国で新たに6万7473人感染 前週から2.4万人増 新型コロナ
98日前 -
経済再生担当相「更迭」の山際氏、自民党のコロナ対策本部長に就任
99日前 -
乳幼児の新型コロナワクチン接種を推奨 日本小児科学会
99日前 -
オミクロン派生型XBB、兵庫で初確認 神戸市の男女2人が感染
99日前