- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

神戸市東灘区の絵画教室「アトリエ太陽の子」代表、中嶋洋子さん(70)が1日、神戸学院大ポートアイランドキャンパス(同市中央区)で、巨大なヒマワリを描く講義を開いた。ロシアの侵攻が続くウクライナの子どもたちに思いを届けるのが狙い。避難先のハンガリーやポーランドの小学校にメッセージを添えて届ける予定だ。
ヒマワリはウクライナ国花で、阪神大震災の復興のシンボルとしても親しまれている。「ウクライナの子どもたちに愛を届けよう~命のヒマワリプロジェクト」と題し、現代社会学部の1年生ら約140人が受講。縦1・2メートル、横10メートルのロール画用紙計9枚にヒマワリの絵を描いた。
この記事は有料記事です。
残り230文字(全文516文字)
時系列で見る
-
避難の学生4人、埼玉大受け入れ 留学生として支援 /埼玉
137日前 -
ロシア軍司令官解任か 英国防省分析
137日前 -
「ヘルソン州都から露軍撤収へ」事実か、わなか 激化する情報戦
138日前 -
G7、露の核兵器使用に警告(11月5日)
139日前 -
イラン外相、ロシアへの無人機供与認める ウクライナ侵攻の数カ月前
139日前 -
米、ウクライナに軍事支援590億円 旧ソ連製戦車の改修費など
139日前 -
米大統領補佐官、予告なくキーウ訪問 「揺るぎない支持」強調
139日前 -
G7「核兵器は深刻な結果」と警告 ロシアの「汚い爆弾」主張、退け
139日前 -
ロシア兵の逃走防ぐため、監視部隊を派遣か 士気低下が背景 英分析
139日前 -
届けよう「命のヒマワリ」 ウクライナに心寄せ、140人描く 神戸 /兵庫
139日前 -
避難長期化、働きたい 企業と出会う場を 18日イベント 仮想空間で親睦、面接 /愛知
139日前 -
習氏、ウクライナ情勢巡り「核使用反対すべき」 独首相との会談で
140日前 -
ウクライナ避難民と日本企業をつなぐ 食と職のイベント開催へ
140日前 -
ウクライナ学生、日本舞踊披露 大濠公園能楽堂であでやかに舞う /福岡
140日前 -
互いに理解深めあって 避難のろう者ボズコさん、群馬大生らと交流 4言語で談笑「良い化学反応」 /群馬
140日前 -
IAEA、ウクライナに未申告の核活動兆候なし 「汚い爆弾」
140日前 -
ザポロジエ原発、砲撃でまた外部電源喪失 発電機燃料は15日分
140日前 -
ウクライナ人学生が日本舞踊を披露 沖縄戦も学び、平和訴え 福岡
141日前 -
プーチン氏「アフリカに穀物や肥料を無償で届ける」(11月3日)
141日前